気の向くままに綴るりょぅきの日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯から投稿テスト☆
今年ももう終わりですね。
去年もこんな感じで、あとちょっとで年を越すって時にこのブログを書いてたのを覚えてます。
…1年か。過ぎてみると早いなぁ(-▽-)
今日年賀状用のイラストが描きあがりましたよ(遅っ!!)
東京行きで浮かれてて、全然手をつけてなかったんだ…orz
ごめんなさい…届くの遅くなります…(_ _;)
この一年で一番良かった出来事は、やっぱり連載を持たせていただけた事!!(>▽<*)
それをたくさんの人に祝っていただけた事!!(≧▽≦*)
おハガキをたくさんいただけた事!!(#≧▽≦#)
いろんな人に支えられていることを実感しました。
自分の周りにはこんなに自分を思ってくれている人がいるんだ…!って!
漫画は1人の人間が描いてるわけじゃないんですよ!
たくさんの人によって作り上げられるんですよ!
そんなことを再確認しました。
本当にたくさんお世話になった担当様。
いっぱい手伝ってくれて、いつもアシスタントの予定を優先してくれたハナビ様。
バイトのお休みをアシスタントに費やしてくれた忍様。
声をかけたらこころよく手伝いに来てくれた皆様。
原稿になるとすぐ篭りがちになるのを世話してくれた母上にも。
たくさんたくさん、ありがとうございました!
今年を頑張れたのは皆様の力があったから。
来年は少しでも、自分なりの形でありがとうの気持ちを返していきたい。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えください!m(_ _)m
去年もこんな感じで、あとちょっとで年を越すって時にこのブログを書いてたのを覚えてます。
…1年か。過ぎてみると早いなぁ(-▽-)
今日年賀状用のイラストが描きあがりましたよ(遅っ!!)
東京行きで浮かれてて、全然手をつけてなかったんだ…orz
ごめんなさい…届くの遅くなります…(_ _;)
この一年で一番良かった出来事は、やっぱり連載を持たせていただけた事!!(>▽<*)
それをたくさんの人に祝っていただけた事!!(≧▽≦*)
おハガキをたくさんいただけた事!!(#≧▽≦#)
いろんな人に支えられていることを実感しました。
自分の周りにはこんなに自分を思ってくれている人がいるんだ…!って!
漫画は1人の人間が描いてるわけじゃないんですよ!
たくさんの人によって作り上げられるんですよ!
そんなことを再確認しました。
本当にたくさんお世話になった担当様。
いっぱい手伝ってくれて、いつもアシスタントの予定を優先してくれたハナビ様。
バイトのお休みをアシスタントに費やしてくれた忍様。
声をかけたらこころよく手伝いに来てくれた皆様。
原稿になるとすぐ篭りがちになるのを世話してくれた母上にも。
たくさんたくさん、ありがとうございました!
今年を頑張れたのは皆様の力があったから。
来年は少しでも、自分なりの形でありがとうの気持ちを返していきたい。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えください!m(_ _)m
今月のアタマに、連載1話目が載ってるのが発売されまして。
それを知ってるたくさんの人から、おめでとう・頑張ってねの言葉を頂きました。
こんなにおめでとうを言われたのは、誕生日でも無かったかもしれない。
ひとつ年をとる記念日よりもずっとずっと嬉しかった。
こんなに嬉しくても、返せる言葉がありがとうしかないのが物足りないです。
足りない分は次の漫画に注ぎ込もうと思っています。
おめでとうを言ってくれたみんなに届くといい。
それを知ってるたくさんの人から、おめでとう・頑張ってねの言葉を頂きました。
こんなにおめでとうを言われたのは、誕生日でも無かったかもしれない。
ひとつ年をとる記念日よりもずっとずっと嬉しかった。
こんなに嬉しくても、返せる言葉がありがとうしかないのが物足りないです。
足りない分は次の漫画に注ぎ込もうと思っています。
おめでとうを言ってくれたみんなに届くといい。
10日に母校の専門学校の制作展に行ってきました。
かつて(今もか)お世話になった先生方や、クラスメートのみんなとも会えました。
作品展の方はざっと見てまわった感じなので、細かくは見れてないんですが、一年生でも充分マンガ上手い人いましたよ。きっと2年3年になって担当決まってデビューして連載するんだろうナァ。それが自分より早かったりするとすごく悔しい。でも頑張って欲しい。
うちが居た頃には無かったアニメ専攻の作品が並んでて、かなり興味をそそられました。
アニメは静止画の絵を何枚も重ねる事によって動くっていうのが面白いですよね。自分でも作りたいです。できるだけクオリティの高いものを(ぇ)
今からでもできるなら授業に混ざりたい(笑)
制作展のあとにクラスメートのみんな+先生方2名とお茶しました♪
みんなの頑張ってる話をたくさん聞けました!ほんと頑張ってる。
原作付きでほぼ連載状態だったりとか、参加していた企画が延期になったとか、バイトでトマト恐怖症になりそうだとか(笑)
たくさん刺激を頂きました。
他の人の作品を見たり、聞いたり、話したり。おかげで今自分のマンガが描きたくて仕方ありません。
ありがとうございました&お疲れ様でした!